ワイルドなアボカド栽培
ショッピングセンターの駐車場に停まっていたトラックの荷台に
「ご自由にお取りください」と(英語で)書かれた看板と山積みのアボカドを見かけたので
アボカドを3つ頂きました。
そのアボカドは、今まで見たことがないほど大きな種があり果肉の部分は少なめでした。
種を育てたら芽が出そう...と思ったので
種に串を差して水に浸け毎日水を交換しました。
10日程で芽が出ました。
グングン成長しました。
種が丸くて小さい普通のアボカドも後から追加し、合計4つになりました。
キッチンの棚の下のスペースに収まっていたのも つかの間
毎朝起きる度に、「あ、伸びてる」とハッキリ分かるほど成長しつづけました。
根はこんなにワイルド~↓
大きな種と丸い種の1本ずつを鉢に植え替え、残りの2本は未だ水栽培です。
日に日に大きくなるので室内栽培のものは天井に到達する日も近そう。
実がなるまでには4~6年ほどかかるそう。
私はアボカドアレルギーっぽくて殆ど食べませんが、
家族が大好物なので実がなるといいなぁ。
元気な植物を育てるのは楽しいし♪
========================
OharuArt の Webサイト Oharuart.com
ブログ掲載の写真は解像度を下げています。
お問い合わせはOharuArt Contact をご利用ください。
========================







