ハワイ生活のブログ

セキセイインコとハワイ暮らし。自然とアートが私の一生のテーマ。日本人アーティストOharuArtとして活動中。

アカハラシキチョウのヤモリ捕食

 Fort DeRussy Beach Parkでアカハラシキチョウ(White-rumped Shama)に会いました。
地面をつついて何かを食べている最中だったのでカメラ撮影を開始しました。

アカハラシキチョウがミミズを食べている様子は何度も見たことがあります。
細長いものが見えたので、またミミズを食べているのかと思ったのですが

次の瞬間、手足と白いお腹が見えました。

茶色い皮膚と手足の吸盤が見えたのでトカゲではなくヤモリかなと思いました。
この辺りには、ホオグロヤモリがたくさんいます。


ヤモリは必死に逃げ回り、しっぽを食べられ、しっぽを無くしても抵抗し続けていましたが、アカハラシキチョウにブンブン振り回されて次第に動かなくなりました。

あまりにも残酷で目を背けたい気持ちもあったのですが、恐ろしいほどの自然の摂理に引き寄せられ、目の前で繰り広げられる生と死のドラマを見つめ続けるしかありませんでした。


アカハラシキチョウ。可愛い顔をして残酷です。



動画も撮影しました↓。ピントが合ってかなりグロテスク。閲覧注意。(/ _ ; )



========================
OharuArt の Webサイト  Oharuart.com
ブログ掲載の写真は解像度を下げています。
お問い合わせはOharuArt Contact をご利用ください。
========================