ひばり ハワイ島の野鳥
ハワイ島に行った際に、木の茂らない広い平原で鳥のさえずりが途切れなく聞こえていました。
見えるのはスズメの群れ。
でも、聞こえるのはスズメの声ではなくて、チュルチュルと鳴く声。
鳥の姿を望遠レンズで見ると、
チュルチュルと鳴いていたのは、ひばり(Eurasian skylark)でした。
ひばりは1890年にハワイに移入され、その後1902年にハワイ島に放たれ野鳥化しているそうです。
日本に住んでいた頃、春先に河川敷をジョギングしていると、ひばりの声が聞こえてきたのを思い出しました。
================
OharuArt Photography
Oharuart.com
================
写真及び絵の無断転載を禁止致します。Copyright © Oharu 2019 . All rights Reserved.


