癒しのパワースポット、ケアイヴァ・ヘイアウ(油絵)
オアフ島アイエアにあるケアイヴァ・ヘイアウ(Keaīwa Heiau)で
Markの絵画教室が開催されました。
ヘイアウは、ハワイ語でお寺の事。
ケアイヴァは、ハワイ語で神秘的な理解しがたいと言う意味。
ケアイヴァ・ヘイアウは石が長方形に積み上げられた形をしていて
以前は、病の治療や祈りの場として使われ、薬草類も植えられていたそう。
石の周りには魔除けのティリーフが見られます。
今でもパワースポットとして、ハワイの人や観光客が癒しを求めて訪れているそうです。
そのケアイヴァ・ヘイアウを目の前にして、プレイン・エアー(屋外でのペインティング)。
天気は概ね曇り。
時々雲間から強い太陽の光が差し、ケアイヴァ・ヘイアウを明るく照らしていました。
遠くにはパールハーバーの海。
作成時間は2時間程度。
集まったアーティストは約20人。
お互いに批評しあったり、相談しあうことが出来ます。
ここはアイエア・ループトレイルコースの入り口にもなっていて、以前、野鳥観察を兼ねてトレッキングをした際には、幻のオアフ・エレパイオに会うことが出来ました。
================
OharuArt Photography
Oharuart.com
================
写真及び絵の無断転載を禁止致します。Copyright © Oharu 2020 . All rights Reserved.


