サンフランシスコ港エリアの観光
サンフランシスコ港エリアで週末観光
カモメさん。ホテルで見たのより大きい。
人間から食べ物を奪っったり、車の上に乗ったり(-“-)
老舗のパン屋BOUDIN。
パンだけでなく、お店のロゴが入ったグッズやキッチン用品もたくさん♪♪
酸味が強いパン、サワードウ・ブレッドはカリフォルニアの貴婦人方にも大人気。
丸いサワードウ・ブレッドをくり抜いてクラムチャウダーを入れたものはサンフランシスコの名物。
パンはふわふわモチモチでとっても美味しかったけど、
クラムチャウダーはコーンスープのようで物足りない感じでした(´・ω・`)
路面電車走っています。
車と接触しそうで見ていて危ない、危ない(>_<)
フェリープラザ・ファーマーズマーケット。
港に面した長い建物の中にも外にもお店がたくさん。
ニンジンだけを売るお店を発見。
この辺りはカリフラワーが名産地。
たかがカリフラワー....?
でも、美味しいカリフラワーに出会ったらカリフラワーの価値が変わります!
キノコ屋さん。
たくさんの種類のキノコを量り売りしているお店で、見ていて楽しい(ΦωΦ)
お店のロゴが入ったグッズも販売されています。
沖には、かつて刑務所だったアルカトラズ島が見えます。
観光船も出てるそう。
アイリッシュコーヒーが有名なブエナ・ビスタ・カフェ (Buena Vista Cafe)。
狭い店内には人がいーっぱい。
品の良いイギリス人男性がカウンターに立ち、慣れた手つきで素早くグラスを1列に並べてサクサクと大量のアイリッシュコーヒーを作るのを見ているのがとっても面白い!
アイリッシュコーヒーは、フレンチローストコーヒー、白砂糖キューブ2個、アイリッシュウイスキー、ホイップクリームから作られます。
甘いけど、結構アルコール度が高い。ぐびぐび飲むと酔いま~す(*‘ω‘ *)
誰もが見たことのあるチョコレートGhirardelli Chocolateの本店。
キラキラした個舗装の四角いチョコレート。
ここは、チョコレート工場ではなく、Ghirardelli Chocolate Companyのレストランやエンターテインメントの施設になっていました。
チョコレートパフェを求めて長蛇の列が出来ていましたが、私は遠慮しておきました。
港一直前、片道で歩き疲れ、Uberを呼びました。
駐車場はいつも満車で駐車料金が超高いので、観光するなら電車+Uberがベストです。
================
OharuArt Photography
Oharuart.com
================
写真及び絵の無断転載を禁止致します。Copyright © Oharu 2020 . All rights Reserved.













