ハワイのティキ(チャコール)
ハワイのホテルやレストラン、お土産売り場などで、時々見かけるティキ。
ティキは、元々ポリネシア一帯で見られる神々様を象徴する像で、
船でポリネシア人がハワイにやって来て広められたものだそうです。
ハワイ島のプウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園では、大きなティキ像が多く見られます。
3年ほど前ですが、
長い額に収まりが良いものを描こうと思い、ティキをチャコールで描きました。
薄茶色の紙に黒と白のチャコールで描いています。
白のハイライト部分は最小限に。
薄茶色の紙を使ったことで、木像の雰囲気が良く出ました。
現在の私の家の前住人が残していった壁掛けの写真が気に入らなかった為、
自分で絵を描いて入れ替えようと思ったものです。
額に合うサイズの紙が見つからず、額の裏に貼ってあった薄茶色の紙に描きました。
今は、リビングルームの壁に掛けられ、我が家を見守るティキです。
================
OharuArt Photography
Oharuart.com
================
写真及び絵の無断転載を禁止致します。Copyright © Oharu 2018 . All rights Reserved.

