名画に入り込んだ鳥達 - AIアート
AIのテクノロジーは実に素晴らしいと思う今日この頃。
私が今使っているのはマイクロソフトの無料版、Image Creator 。
言葉で書いた文章を絵に合成してくれるDALL-Eを使用しています。
頭の中で面白い絵を想像できたら、それを文章にしてAIに作ってもらいます。
頭の中ではボンヤリしていて入力する文章が言葉足らずでも、AIは完成度の高い絵を提示してくれます。
この度、誰もが知っている名画に鳥を入れ込んだAIアートを作ってみました。
「名画に入り込んだ鳥達シリーズ by OharuArt」
真珠の耳飾りの女性(ヨハネス・フェルメール)
Girl with a Pearl Earring ( Johannes Vermeer )
インコって、こういうアクセサリーを齧るのが好きですよね。
ターバンと同じ青色でお似合いです。
叫び(エドヴァルド・ムンク)
The Scream ( Edvard Munch )
オカメインコの叫び。耳を塞ぎたいのはこっちの方だと言いたくなる。
モナ・リザ(レオナルド・ダ・ヴィンチ)
Mona Lisa ( Leonardo da Vinci )
神秘的なモナリザ。組んだ両腕にフクロウの雛達が座って妙に収まり良く見えます。
冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏(葛飾北斎)
The Great Wave off Kanagawa ( Katsushika Hokusai )
紀元前、古代ポリネシア人がハワイ島を発見した場面。彼らはコンパスを持たず、星と鳥のガイドで太平洋を航海していたそうです。
グランド・ジャット島の日曜日の午後 (ジョルジョ・スーラ)
A Sunday Afternoon on the Island of La Grande Jatte(Georges Seurat)
以前スペインに行った時に野鳥のオキナインコがたくさんいたので、そのイメージを入れ込みました。
接吻(グスタフ・クリムト)
The Kiss ( Gustav Klimt )
鳩同士のキスを描いて欲しいと入力したのですが。AIにはウケ狙いのバグも組み込まれているのでしょうか。
いかがでしたか?
ちょっとしたアイディアがあれば技術は不要。
AIの時代は革命的です。
AIって素晴らしい!
<関連する以前のブログ>
========================
OharuArt の Webサイト Oharuart.com
ブログ掲載の写真は解像度を下げています。
お問い合わせはOharuArt Contact をご利用ください。
========================





